-
20231.21
1月21日 第6回交流行事 とんど
本来は先週の予定でしたが、雨が降ったため今年のとんどを行いました。 午前中は留学生達で毎年田んぼを貸していただいている方の山に入って、竹を切り田んぼまで運びました。 今年は交流行事 ...続きを見る -
20231.11
1月9日 3学期開始
新年あけましておめでとうございます。 1月7日から留学生が予定通り帰寮し、本郷山村留学センターの3学期が始まりました。 冬休み中の日記を読ませてもらいましたが、年末年始に美味しい物 ...続きを見る -
202212.20
12月18日 雪遊び
「早く雪が積もって欲しい…」 先週からちらつき始めた雪を見るたびに子ども達が口にしていたこの言葉。 そんな願いが通じたのか、日曜日、朝起きてみると辺りが真っ白になっていました。 ...続きを見る -
202212.17
12月17日 納会&クリスマス会
2学期最後の行事、「納会&クリスマス会」が行われました。 寮母さんに作っていただいた、おいしいごちそうを食べながら、 留学生が班に分かれて考えたゲームを楽しみました。 終盤に ...続きを見る -
202212.13
12月11日 大掃除
2022年も終わりに近づいてきたので、学期末恒例の大掃除を行いました。 床掃除班と窓拭き班に分かれて、みんなで協力してセンターを大掃除しました。 普段掃除ができない、棚の後ろや高い ...続きを見る -
202212.10
12月4日 お餅 昼ご飯
12月3日に山代の里で行われた餅つき行事でついたお餅をお昼ご飯に頂きました。 朝から炭火で焼いた出来立てのお餅はとても美味しく、普段あまり食欲がない子も 7個くらいお餅を食べて、お ...続きを見る
